無料体験レッスン実施中
申し込みはこちら

PAクラス試験内容

筆記試験の出題内容

問題 配点 形式 ねらい
1 5 疑問文とそれに対する3つの異なる答えを聞いて正しいものを選ぶ 文レベルの聴解(表現)
2 12 3つの異なる英文を聞いてイラストに合うものを選ぶ 文レベルの聴解(叙述文)
3 10 対話文とその内容に関する質問を聞いて答えの英文を選ぶ 文レベルの聴解(ターゲット表現を使った対話文)
4 8 対話文とその内容に関する質問を聞いて答えの英文を選ぶ 文レベルの聴解(語彙・知識)
5 15 適語を選んで文を完成させる 語彙・文法
6 10 並べ替え英作文 文法
7 10 自己紹介文やEメールを読んで質問に答える 長文読解

筆記試験全7問中、問1〜4がCDの音声を使用する問題です。

問3は小学生かのリスニング問題では、唯一イラストのない形式です。
このような問題は会話を聞いた瞬間にその話の内容の場面を思い浮かべなければなりません。
ある程度まとまった量の会話をイラストによる場面のヒントなしに、集中して聞き取る能力が求められrます。

問4はあるテーマに関する対話を聞きその内容についての質問に答えるCLIL学習からの出題です。

問5は語彙力や文法知識を等適語選択問題です。

問7は自己紹介文とEメールを読んで質問に答える読解問題です。
本文だけでなく、質問文・答えの選択肢ともに英語で表されています。

面接試験(配点:各3点)

問題 質問例
1〜4 Please introduce yourself. 名前にもう3文
(年齢、好きなもの、できること など)加えて自己紹介する。
5 These are mud snails / fireflies. Where do they live, clean water or dirty water?
6 What time does the flea market start / finish?
7 What’s your favorite washoku dish?
8 What do you do before you have dinner?
9 What did you do last weekend?
10 What are you going to do next weekend?

問5、6はイラストシートを使った問答です。
Think & Talkで学習した内容です。

問7〜10は生徒自身についての質問に答える問題です。
生徒自身の過去の行動や未来の予定についての質問です。

とっさに自分のことについて正しい時制で答えられるように、動詞の時制に気をつけて、英語で即座に答えられるようにしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました